2010年10月30日土曜日

You Are - Live

 


 
今日は新曲 "You Are"の素晴らしいライブを、なんと2本もご紹介します。

ひとつめは K LOVE というクリスチャン系ラジオ局で撮ったもの。
これは1080pのフルハイビジョン動画です。えーと地デジと同じ解像度!



ヒゲちゃんと剃ってほしいなあ(毎回いってすみません)



でもうひとつ、9月8日にフロリダのデイズニーワールドで歌ったときのビデオ。
いいね。




Download Video



で、最初のラジオ局ですが、ビデオは大変結構なのにチョーいい加減です。
ここにジェイソンのプロフィールページがあるので、ちょっと保存しときましょう。




Showcasing his diversity as a performer, Jason isn’t afraid to cross genres in his songs.
In fact, covers of Judy Garland’s "Somewhere Over the Radio," Jeff Buckley’s
"Hallelujah," Paul McCartney’s "Michelle," and Brandon Heath's "I'm Not Who I Was"
were among the highlights of “American Idol’s” entire seventh season.

なにそれ。そんなの見た人、全米にひとりでもいるの?
「ラジオの上のどこか」ってなに???

The same qualities that made the young, dreadlocks-sporting singer such a fan favorite each
week on TV are certainly apparent in his post-Idol material as well. With his debut single
“You Are,”
the Texas native offers a glimpse into the chief inspiration of his life—his
relationship with God.

はいはいわかりましたよ。
シングルもアルバムもとっくの昔に出てるって知らないんだね。

誰かほんのちょっと調べろーーーーー!!!
 
 

6つの質問

 



「6つの質問」。意訳しました (thanks, my friend)。



質問1:もし超能力を手に入れたらどうする?
 答え:車を持ち上げるくらいのすごい力がほしい。

質問2:それなしに生きられないテクノロジーはなに?
 答え:まあ iPhone だね。E-メールでもなんでもそれでやってる。

質問3:君の人生を映画にするなら君の役は誰に?
 答え:ジョニーデップが好きなんだ。やってほしいな。クールだよね。

質問4:残りの人生でなにかひとつしか食べられないとしたら何を?
 答え:多分ラビオリ。好きだから。チーズラビオリ。

質問5:きみが部屋に入るときのテーマソングはなにを?
 答え:トム・ペティの曲がききたいな。

質問6:もし一晩、ただで無制限のプライベートジェットに乗れるならなにをする?
 答え:島に行きたいね。シンガポールとか。



「人生について愛について」


 

2010年10月29日金曜日

101026 JFGH Gala

 

 



メリーランド州のノースベセスダで、 JFGH Galaというイベントがありました。

The Annual JFGH Gala
Held at the Music and Arts Center at the Strathmore, North Bethesda, Maryland
Featuring: Stars from American Idol!



JFGHは、Jewish Foundation for Group Homes というものでして、
詳しいことはわかりませんが、困難のある方たちを支援する団体のようです。
「AIのスター達(なんていいかげんな)」が出て歌ったということのようですね。
他は、Kimberly Rocke とBrake Lewis とTaylor Hicks が出演しました。

Just had lunch at the Meisel Group home with my fellow idols @ and @ Good Times!!! Now for sound check. 10月27日

this is awesome!! RT @: Sound checking at the acoustically perfect Strathmore. Incredible. 10月27日
http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/large/183239758.jpg?AWSAccessKeyId=0ZRYP5X5F6FSMBCCSE82&Expires=1288311146&Signature=pIeFhLO2G4ahbMjkTqpoqEyyCcw%3D


ここに財団の人と撮ったつまんなーい写真が山ほどあります。
アイドル家業も楽じゃないです。
 

2010年10月27日水曜日

101026 またLive Chat!

 

 
今日は火曜日恒例ライブチャットがありまして、はいいのですが、
だれかに音が小さいといわれて、5分からぐわっと音声入力のレベルを上げてしまいました。
音が大きいのは別にいいのですが、ものすごい雑音。なんとかしてくれー!
妹のジャッキーが「小さくして!」と何度も書き込んでるのがけなげでした。

で、うるさくて聴くのをやめてしまったので何をいってるか知りません。
なんか一瞬「デビッドアーチーのクリスマス...」といってたような気がします。
見てないのにアップロード ↓






ところで、先週のラジオエアプレイの結果がでています。

Jason Castro gets his first top 40 Christian AC hit, as "You Are" climbs to No. 39 on that chart.

クリスチャンアダルトコンテンポラリー部門(?)の39位。
それって、い、いいんだよね、きっと。
Congratulations!! って言われてるし。


"You Are"


それとですね、新EPの試聴が全曲できるようになっています。
公式サイト
 

2010年10月20日水曜日

101019 Live Chat!

 




ジェイソンが今日、ライブチャットをやりました。
カメラに寄りすぎだよー。
あ、画面を見ながらしゃべってるのね。12分半あります。



えーと、ちゃんと見てません、ってちゃんと見てもどうせわかりません(悲)
Mohegan Sun がおもしろかったとか、新曲がラジオでながれたとか、
スーツ買わなきゃいけないとか、これがドラマーさんだよとか...まあいろいろ。
ひげそってちょ。


で、
前回の Mohegan Sun の日のまとめビデオが、主催者からでていたので追加しておきました
 

2010年10月16日土曜日

101014 Mohegan Sun





コネチカット州。 
http://www.mohegansun.com/
ここはなんですか。
カジノでレストランでショッピングでホテルでスパでショー。
未成年者だけでいけるところじゃないですね。


珍しく、いいビデオといい写真がでました。HDです。
会場がえらく静か。

まず新曲2曲

You Are


Who I Really Am



はい、いいよ。 君はそれでいい。


ではこの際だから、全部みましょう。

Hallelujah


Let's Just Fall in Love Again


If I Were You


Somewhere Over the Rainbow


Love Uncompromized

















いやー、こんなに真面目にアップロードしたの初めてかも。


-----------
追加 主催者のビデオ


 
 

2010年10月13日水曜日

101012 DATE NIGHT IS BACK!!

 

 
ジェイソンは一昨年のツアーのあいだ、毎週火曜(??)にファンに向かって
話しかける”DATE NIGHT”というのをやっていました(ここ)。

今回はその再現ということなのでしょうね。



なにをいってるかよくわからないのですが(じゃ書くな)、新しいEPが出ること、
11/9にNYでCD発表パーティがあること、あれこれ仕事して楽しいことがいっぱいあること、
先日の The Art of Humanity のこと、ラジオでプロモツアーをすること。
で、Live Chat をやるから来週の火曜日に会いましょうとか....
(もっとたくさんしゃべってるぞーー!)


ところで、
 


↑ のライブEPの試聴が ↓ でできます。

http://www.jasoncastromusic.com/album/changing-colors-live-from-studio-1290/

いいと思います、私は。


Live from Studio 1290 (連続試聴)
  

101008 The Art Of Humanity

えーと、Grossman Burn Foundation "The Art Of Humanity" というのに出席して歌ったそうです。




 なんか

 あまりにも

 サエない。

 こりゃ嫁じゃんかーー!(何もいけなくありません)